|
 |
商品説明 著者常田裕士(著)出版社CQ出版発売日2025年05月ISBN9784789849609ページ数335Pキーワードていばんぷりんときばんせつけいききやどにゆうもんて テイバンプリントキバンセツケイキキヤドニユウモンテ ときた ひろし トキタ ヒロシ9784789849609内容紹介無料で使えるプリント基板設計CADであるKiCadの大きなメリットは、機能制限がない点です。プリント基板のパターン設計に必要な基本機能だけでなく、最大32層までの多層基板への対応、差動ペアの配線、押しのけ配線などの本格的な設計機能まで備えています。本書は、このプリント基板設計ソフトウェアKiCadの使い方を実用的な基板の設計を例に解説します。機能の使いどころもあわせて紹介します。付属DVD‐ROMには、KiCad本体と設計データのサンプルを収録しています。KiCadの多岐にわたる機能を網羅したリファレンスも付けています。またKiCadはオープンソース・ソフトウェアであるため、世界中に広がる開発者コミュニティが精力的に機能追加や改良を行っています。オンライン・コミュニティも活発です。利用者数の制限がなく、教育機関での教材にも適しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部(はじめてのプリント基板作り3…プリント基板の発注&完成/Arduino互換マイコン基板の自作1…回路図を作る ほか)/第2部 プリント基板設計KiCad機能全集(KiCad全体をつかさどる「プロジェクト マネージャー」/「回路図エディター」機能全集/基板設計「PCBエディター」機能全集/「ガーバー ビューアー」の機能/部品「シンボル エディター」の機能 ほか)/Appendix
| |