|
 |
商品説明 にっく映像の学習DVDシリーズ 幼児・小学生が一人で理解できるわかりやすい解説です。 対象:3歳〜小学中高学年 国語:ひらがな、カタカナ、漢字の構成、ことわざ、百人一首、ローマ字 算数:たし算・引き算、かけ算・割り算、少数・分数 理科:時計の読み方、体のしくみ、電流・電磁石、太陽の動き、月の動き 社会:日本の歴史、世界の歴史、日本地図、日本の産業 英語:英単語、英語フレーズ、簡単な文法 シリーズ全48タイトルを見る おぼえちゃおう!シリーズ(幼児〜小学校低学年向け) ひらがな、カタカナ、数字、地図、時計、たし算など、子供たちの興味にあわせてご覧ください。 おぼえちゃおう!全17タイトルを見る わかるよ!シリーズ(小学校中高学年向け) 日本の地理、産業、体の仕組み、電流、天体、小数分数など。中学受験の重要項目チェックにも最適です。 わかるよ!全12タイトルを見る 知ってる?シリーズ(子どもにおくる教養) ことわざ、四字熟語、慣用句、百人一首、日本・世界の歴史など、「知る」楽しさがいっぱいです。 知ってる?全14タイトルを見る 英語のきほんシリーズ(英語学習の第一歩) 英語学習は英単語に親しむことから。基本文、英単語、フォニックス。英語力の基礎を身につけましょう。 英語のきほん 全5タイトルを見るおぼえちゃおう!ひきざん 引き算の基本的な考え方や式、仕組みを理解できる、にっく映像のDVD「おぼえちゃおう!ひきざん」です。 2けたの引き算・くりさがりまで 順序だてて解説 2−1の計算からはじまり、引き算の式、2けたの引き算、くりさがりの引き算までを順序だてて解説してくれるDVD教材です。 動物や野菜などをタイルに見立てて、数の増加をわかりやすく解説してくれるので、スムーズに理解できます。また、タイルを使って説明することで、視覚的に数を把握しやすくなり、理解が進みます。 同じ数を引くと「0(れい)」になることや、検算で計算が合っているかを知る方法なども学べます。 まるで自分もその場にいて 授業をうけているよう 先生と子供の会話形式で解説が進んでいくので、まるで自分もその場にいて授業をうけているようなわかりやすさが特徴です。 保護者がうまく説明できないくりさがりの計算式などを、映像を使って直感的に簡単に理解できる工夫満載のDVDです。 引き算の基本的な考え方がや計算の仕方が見るだけで理解できる内容ですので、繰り返し見て引き算の基本をマスターしましょう。 このDVDで学べる内容 1けたのひきざん(5まで) 1けたのひきざん(10まで) 10からのひきざんとけんざん 2けたのひきざん くりさがりのあるひきざん DVDをお薦めする理由 インターネットを利用しないDVDは、他の遊びの動画に移行することなく、学ぶべき動画に集中できるからです。当DVDは「学ぶことは楽しい、という発見をつくる」よう「親が子に口伝えで教えるように」「親子で目と耳で楽しみながら」 というコンセプトでNIKK映像社によって制作されました。 記憶に残る見せ方のポイント 短時間で集中して見る(落ち着いて集中できそうな時間を見計らって見せる) 繰り返して何度も見る(好きな部分だけでもOK) できるだけ保護者も一緒に見て楽しむ 見た後で実生活で使える例えを一緒に話す 保護者が最初に見て、実生活で使えそうな例えを探しながら視聴すると、上記4つのポイントが実践でき、子供たちの記憶に残るより効果的な学びの時間になると思います。 DVD内のすべてのセリフは、子供たちが学ぶべき内容として無駄なく構成されています。DVDで学んだ知識が実生活の中で必要になった時に、セリフと画面が記憶から呼び戻され、それを繰り返すことで自分の知識として定着していきます。 おぼえちゃおう!ひきざん - セット内容・製品仕様 セット内容 DVD×1 仕様 収録:20分 画面比率:4:3 その他:- 発行日:2011年10月10日 発行所:Nikk(にっく)映像
| |