|
 |
商品説明 DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】二胡を独習するためのノウハウを、やさしく丁寧な解説でわかりやく伝授します。同梱のPDF書籍データと併せてレッスンすることにより、身近に二胡の先生がいなくても、様々な演奏方法のニュアンスやテクニックを楽しく学ぶことが出来ます。1■各部の名称と役割2■二胡(胡琴)の種類3■弓について4■弦の交換方法5■上駒(千金)の付け方6■駒・雑音止について7■チューニング(調弦)の仕方8■音を出してみよう 演奏姿勢 弓の持ち方 弦の当て方 弓の基本動作 左手のフォーム 弦の正しい押さえ方9■運弓(ボーイング)10■数字譜の基礎知識 数字譜の読み方 スケール(音階)について “移動ド”について 五線譜と数字譜の対照表 常用記号 ポジション図解11■開放弦の練習12■D調第一ポジションの練習 D調第一ポジションの練習 スラーの練習 三連譜の練習 付点音符の練習 シンコペーションの練習 小指の練習13■D調第一ポジションの楽曲を弾こう キラキラ星 フランス民謡 夕焼け小焼け 草川 信 鳳陽花鼓(ほうようかこ) 安徽民謡 田園春色(でんえんしゅんしょく) 陳 振鐸 八月桂花遍地開(はちがつけいかへんちかい) 江西民謡 浜千鳥 引田龍太郎14■G調第一ポジションの練習15■G調第一ポジションの楽曲を弾こう かねがなる フランス民謡 うみ 井上武士 オーラ・リー George Poulton ふるさと 岡野貞一 琵琶湖就航の歌 小口太郎 里の秋 海沼 実 太湖船(たいこせん) 江南民歌 孟姜女(もうきょうじょ) 蘇南民謡 アメイジング・グレイス Traditional16■ポジション移動の練習 シェリート・リンド メキシコ民謡 北国の春 遠藤 実 君といつまでも 弾 厚作 川の流れのように 見岳 章 早春賦 中田 章 美しい草原は我が家 アラトオレ 燕になりたい 作曲者不詳/チェン・ミン 編曲 メヌエット バッハ17■F調の練習 さくらの唄 三木たかし 四季の歌 荒木とよひさ もののけ姫 久石 譲 夜霧よ今夜もありがとう 浜口庫之助18■名曲「賽馬」を演奏しよう 黄 海懐・インストラクター:武 楽群・版型:DVD・ISBNコード:9784865712193・JANコード:4562282994195・出版年月日:2018/06/28【収録曲】・キラキラ星作曲:フランス民謡・夕焼け小焼け作曲:草川 信・鳳陽花鼓(ほうようかこ)作曲:安徽民謡・田園春色(でんえんしゅんしょく)作曲:陳 振鐸・八月桂花遍地開(はちがつけいかへんちかい)作曲:江西民謡・浜千鳥作曲:引田龍太郎・かねがなる作曲:フランス民謡・うみ作曲:井上武士・オーラ・リー作曲:George Poulton・ふるさと作曲:岡野貞一・琵琶湖就航の歌作曲:小口太郎・里の秋作曲:海沼 実・太湖船(たいこせん)作曲:江南民歌・孟姜女(もうきょうじょ)作曲:蘇南民謡・アメイジング・グレイス作曲:Traditional・シェリート・リンド作曲:メキシコ民謡・北国の春作曲:遠藤 実・君といつまでも作曲:弾 厚作・川の流れのように作曲:見岳 章・早春賦作曲:中田 章・美しい草原は我が家作曲:アラトオレ・燕になりたい作曲:作曲者不詳 編曲:チェン・ミン・メヌエット作曲:バッハ・さくらの唄作曲:三木たかし・四季の歌作曲:荒木とよひさ・もののけ姫作曲:久石 譲・夜霧よ今夜もありがとう作曲:浜口庫之助・賽馬作曲:黄 海懐※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210224】
| |